fbpx
【1人作戦会議を終えて】今年はこんな1年にすると手帳に書き綴りました - 手帳ライフコーチ高田晃 公式ブログ
手帳ライフコーチ高田晃 公式ブログ

【1人作戦会議を終えて】今年はこんな1年にすると手帳に書き綴りました

【1人作戦会議を終えて】今年はこんな1年にすると手帳に書き綴りました

 

どうも高田です。

 

新年明けましておめでとうございます。

 

本年も当ブログ、そしてYouTubeチャンネルを通じて情報発信を継続していく所存ですので、どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

 

 

 

年末年始はこんな感じでした

 

さて、もう徐々に正月ムードが解消されていき、現実という名の日常生活になりつつあるのではないでしょうか?

 

高田の年末年始といえば、まず発熱して寝込んでしまうことからのスタートでした。笑

 

実は、仕事を納めて年末休みに入ったとたんに、発熱するというケースは過去に何度も経験していて、「今年もたぶん・・・」と思っていたら、案の定でした。

 

気持ちの問題だとは思いますが、恐らくずっと張りつめていた緊張が緩むためだと思います。

医学的な根拠はまったくありませんけどねw

 

 

で、年末年始は「手帳を片手に、1人作戦会議に励む!」と意気込んでいたのが、さっそく出遅れてしまうところからのスタート。

 

年越し2日前の30日に復活して、そこから手帳作業がスタートです。

 

毎年お決まりの元旦サーフィン(初日の出を見ながらのサーフィン)や、高田家の親戚の集まり、嫁さん側の親戚の集まりなど、年始の恒例行事も行いつつ、毎日早朝4時から9時頃までの間は淡々と近所のファミレスで1人作戦会議

 

結局、日数でいうと5日間ぐらいは手帳と向き合っていたと思います。

 

 

 

5日間も1人で何してんの?

 

こう書くと、「5日間も1人でファミレスで」って、嘘でしょ?

と感じるかと思いますが、これホントです。笑

 

具体的には、過去1年分の手帳を見返しながら2018年を総括することから始まり、5ヶ年ビジョンの作り直し、年間目標と行動計画の作成、四半期計画の作成、月間カレンダー週次リフィルの入れ替え作業などなど・・・

 

そんなことを地味に取り組んでました。

 

2019年の構想が書き殴られたA4サイズのアイディアノート。「2019年の戦略&戦術」とだけ中央にタイトル付けされ、そこから派生する形で、とにかく頭の中にあるものを書き出された1ページ。

 

 

 

年末年始の課題図書『7つの習慣』も読了

 

あと、年末年始のような纏まった休日には課題図書を自分で自分に課すのですが、こと年末年始については『7つの習慣』を読むというのがお決まりになっています。

 

『7つの習慣』は、いわゆる自己啓発系の書籍で、言わずと知れた世界的なベストセラー。

 

毎度のことですが、この書籍は読むたびに新しい気付きを与えてくれる、本当に素晴らしい1冊だと思います。

 

人が人として、充実した人生を歩むための原理原則が詰まっているので、年に1回は必ず読むようにしている訳です。

 

ちなみに、自宅の書斎にあった『7つの習慣』は、何度も読み過ぎでボロボロだったり、書き込みが多過ぎでグチャグチャだったりしたので、今回のために新調しました。

 

 

この『7つの習慣』については、以前にもブログで詳しく取り上げているので、こちらも合わせてご覧下さい↓

手帳&ノート術の基本思想を学べる!手帳マニアおススメの必読書『7つの習慣』

 

 

 

2019年、始動!

 

そして、いよいよ昨日に初出社日となり、2019年始動という感じになりました。

 

今年はビジネス面で5つプライベート面で4つ合計9個の目標を掲げました。

 

なかでも、昨年末にリリースした『My手帳倶楽部』の運営には最も力を入れていく考えで、会員メンバーの方には、この会を通じて手帳を上手に活かせるようになっていくと同時に、毎日を充実させていけるように関わっていきたいと思っています。

 

今から自分もワクワク・・・笑

 

 

ということで、今年1年間も是非よろしくお願い致します!

 

今日はこの辺で!

関連記事

My手帳倶楽部(MTC) 高田晃の『会員制zoomコンサルティング』 世界一受けたい手帳術の授業(無料オンラインセミナー) アンケート回答で、もれなく限定動画をプレゼント! 【高田式】超手帳術セミナー 目標達成“自作リフィル”を無料ダウンロード

おススメの記事

youtubeチャンネル